つのだ ふむ

新連載「ロケ弁の女王」3/27LINEマンガで連載開始!出会いをぜんぶ、マンガにするヒューマンマンガ家。「リアル・ユー」(LINEマンガ/電子書籍1-5巻) 「REACH無限の起業家」(NewsPicks)/「ブランディングマン」「糸島STORY」(Twitter) コルク所属。

つのだ ふむ

新連載「ロケ弁の女王」3/27LINEマンガで連載開始!出会いをぜんぶ、マンガにするヒューマンマンガ家。「リアル・ユー」(LINEマンガ/電子書籍1-5巻) 「REACH無限の起業家」(NewsPicks)/「ブランディングマン」「糸島STORY」(Twitter) コルク所属。

    マガジン

    • 出会いをぜんぶマンガにする、インサイド・ストーリー

      出会いをぜんぶ、マンガにする。 自分の生活と、どんな出来事も味わい、マンガにしていくマンガ家の日々の日記と、移住した糸島での暮らしを描いた連載「糸島STORY」を先行公開するマガジン!

    • 「いただきます。」

      僕が食べて印象に残ったものたち。 Twitterに掲載してるものをまとめたマガジンです。

    • ブランディングマン

      【僕はどんな作家になりたくて、何をしたいのか。】 【そのために今すべきことは?】 手がかりをつかむため、 “ブランディングのプロ“に会いに行くドキュメンタリーマンガ!!

    • 超初期マンガ

      twitterで毎日連載していた「ヘソニモ」を少しだけ紹介。

    ウィジェット

    記事一覧

    「問いを生む手紙」というマンガ。

    こんにちは!つのだふむです。 初めて来てくれた人、ありがとうございます。 ここは、マンガ家である僕が色々と創作の裏側や日常や記録を振り返っていく場所です。 こちら…

    9

    時間にめっちゃ縛られにいくことで時間から解放される手法。

    こんにちは!つのだふむです。 初めて来てくれた人、ありがとうございます。 ここは、マンガ家である僕が色々と創作の裏側や日常や記録を振り返っていく場所です。 こちら…

    14
    この記事は
    マガジンの購入者だけが読めます。

    ご質問、ご連絡、なんでもおまちしています!

    この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

    2

    おれの「タテスクマンガ」を振り返る(後編)

    こんにちは!つのだふむです。 初めて来てくれた人、ありがとうございます。 ここは、マンガ家である僕が色々と創作の裏側や日常や記録を振り返っていく場所です。 こちら…

    10

    購読者限定のお知らせ。

    4

    おは!

    3
    「問いを生む手紙」というマンガ。

    「問いを生む手紙」というマンガ。

    こんにちは!つのだふむです。
    初めて来てくれた人、ありがとうございます。
    ここは、マンガ家である僕が色々と創作の裏側や日常や記録を振り返っていく場所です。

    こちらのnoteをザクっと読んでもらうと、より読みやすいかと思います!▼

    今週1週間は、前回のノートにも書いたのですが「タイムアタック」形式で、創作に取り組みました。

    こちらの「スタンバイで仕事見つかった」というハッシュタグで参加できる、

    もっとみる
    時間にめっちゃ縛られにいくことで時間から解放される手法。

    時間にめっちゃ縛られにいくことで時間から解放される手法。

    こんにちは!つのだふむです。
    初めて来てくれた人、ありがとうございます。
    ここは、マンガ家である僕が色々と創作の裏側や日常や記録を振り返っていく場所です。

    こちらのnoteをザクっと読んでもらうと、より読みやすいかと思います!▼

    今日は、

    「時間にめっちゃ縛られにいくことで時間から解放される手法」
    を昨日から試し始めた僕の所感についてです。

    この前、僕は師匠とパイナップル話で盛り上がってい

    もっとみる
    おれの「タテスクマンガ」を振り返る(後編)

    おれの「タテスクマンガ」を振り返る(後編)

    こんにちは!つのだふむです。
    初めて来てくれた人、ありがとうございます。
    ここは、マンガ家である僕が色々と創作の裏側や日常や記録を振り返っていく場所です。

    こちらのnoteをザクっと読んでもらうと、より読みやすいかと思います!▼

    今回は、前回に続き「おれのタテスクマンガ」を振り返る。
    前回は、「良かったところ」を振り返りましたが、
    今回は「悪かったところ」を振り返ります。

    前回▼

    正直、全

    もっとみる