
糸島STORY最新話先読み+生活の日記0411
こちらはマンガ家、つのだふむのnoteです。
Twitterで連載中の移住記録マンガ「糸島STORY」を読むと、今の僕の現状を知ってもらえるかと思います!
糸島STORYまとめ▼
このnoteで読めるのは、「生活日記とマンガ」。
目次▼
【無料部分】
・生活日記
・糸島STORY最新話の冒頭
ーーーーーーーーーーーーーー
【有料部分】
・糸島STORY最新話全編
・生活日記(ディープバージョン)
◯生活日記
今週もいろんなことがありました!
愉快な仲間たちとヤバハウスのテラスの柱を白く塗ったり、

草ボーボーのヤバハウスの周りの草を刈って燃やして苦情を入れられたりしました。

さらにKBCがヤバハウスに取材に来て
みんなヤバハウスの地下開けたら山肌のヤバさに引いてる pic.twitter.com/byyeKBu6ew
— つのだ ふむ🍱ロケ弁の女王連載開始! (@tsunoda_fumm) April 6, 2023
本日、放送されました🦜
— コルクスタジオ (@cork_studio) April 10, 2023
YouTubeにもUPされる予定です💪🏻
UPされたらお知らせします‼️ pic.twitter.com/9hvoeUOfR4
それが放送されたりもしました。
ヤバハウスだけじゃなくて、ロケ弁の女王についても丁寧に紹介していただいてとっても嬉しい!!
そして
先週に引き続き、週刊さんまとマツコの後半「津多屋特集」にも出演しました。
他にもいろんなことが起きたり、思ったりしているのだけど、それは大体フレッシュなうちにVoicyでまず吐き出していて、ここがどこよりも最新情報なので、聴いてもらえたら嬉しいです。
とにかくこの1週間は忙しくしていた。
体に疲労が蓄積しているのをうっすら感じている。早く寝たほうがいい。
それでも今こうして、深夜1時30を過ぎているのに糸島STORYを描き、その後にこのnoteを書く。
最後にこれだけやって寝たい、という欲望を満たしてから寝るというのが、僕のルーティーンだ。いつもその欲望を満たすか、寝落ちするかのどちらかだ。
ーーーーー
僕の新連載「ロケ弁の女王」は、最新12話が公開された。
ぜひ読んでほしい!▼
ロケ弁の女王について書いた渾身のnote。
ーーーーーーーーーーーーー
ここから先は、糸島STORYの先読みと、日記のディープバージョンです。最近思うことを書きました。
前回の話はこちらのnoteのみで先読み公開中!▼
今週もまた、
制作過程をリアルタイム更新の実験。内容を推敲しながら、ほぼ日で絵が更新されてゆきます。▼

この続きをみるには

出会いをぜんぶマンガにする、インサイド・ストーリー
出会いをぜんぶ、マンガにする。 自分の生活と、どんな出来事も味わい、マンガにしていくマンガ家の日々の日記と、移住した糸島での暮らしを描いた…