![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63958130/rectangle_large_type_2_84497b0b529aff7d0291969282fda9a2.png?width=1200)
1note、1トピックがいいよね?の話。
こんばんは!つのだふむです。
初めてきてくれた方々は、まず僕の自己紹介のこちらのnoteを読んでいただくとよりわかりやすいと思います!▼
先週から、このマガジンがどういうものなのかを整理していっているのですが。
先週のこのnoteを読み返したり、それよりもっと前のnoteを読み直したりして、
「トピックが一つじゃないと、長く感じるし読みづらいな」
と、我ながら思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1634816821422-ApZR6VOPOx.jpg?width=1200)
先週のnoteは「noteのあり方を決めた話」と、「新連載の模索おさらい」の2トピックを入れてしまった。
書き始めると詰め込みたくなる気質があり、書いてる時は、1トピックじゃ足りないと感じてしまうのだな。
これに加えて、楽屋の奥の有料部分は、かなり膨大な日記が書かれている。笑
最初から最後までしっかり読んでくれる人、いるのか。いたら相当濃いふむダチだな、と思った。
毎週毎週、書きたいトピックに溢れっちまうんだよ。
今回のnoteも、日記は長いし、今すでにnoteそのものの振り返りでここまで書いてしまっている。
本当はこの後、先週日曜日に最終回を迎えた「REACH-無限の起業家-」の振り返りをがっつりやろうかと思ったのだけど、やめた。また2トピックになってしまう。
こうしよう。
明日の夜、Twitter版の「REACH-無限の起業家-」の最終回を投稿する予定なのですが、それを踏まえて改めて日曜あたりにnoteを更新します。それで、
ずれてしまったnoteのリズムも戻せるわ。
なので、今日は、まだまだ書きたいことあるけどトピックが変わってしまうので、ここまで!
これからは「きっちり毎週」と言うよりも、トピックがあれば週に2本、短く。
とか更新することになるかもしれません。そのほうが読みやすいはず。読みやすさのためです!
では、今日はここら辺でさようなら。
「REACH-無限の起業家-」Twitter版のまとめはこちらの画像をクリック。▼
明日の夜、最終回を投稿する予定です。
![](https://assets.st-note.com/img/1634815812823-OU1WpwPIdX.jpg?width=1200)
懐かしい、過去記事です。▼
僕がフォロワー1000人超えた時の記事があった。
— つのだ ふむ🐥新連載前 (@tsunoda_fumm) October 17, 2021
僕はnoteでマンガ家に転身してからの人生を記録し続けている。
ふむの楽屋の記事が239本、 初期日記が157本あるらしい、、、、。
やっとフォロワー1000超えました。|つのだ ふむ @tsunoda_fumm #note https://t.co/j9q6TqxUy0
僕を支えてくれる濃いふむダチの嬉しいツイートです。
このZINEは確か50部しかこの世に存在せず、全部コンビニで自分で刷りました。
いつかハイパープレミアがつく本になります。
懐かしい…限定のZINEを手売りしていた時代に知り合えたことが幸運だったと思っています。いつか数万フォロワーの人になっちゃうのもわかっていたので、その時にはこんなふうに自慢ができると思ってた。嬉しい。 https://t.co/WpTHE2Gr8M pic.twitter.com/l3WaYxwrf0
— ちーこ/秋月千津子@深青舎 (@akizuki_chizuko) October 17, 2021
明日金曜日の15時から、また定例会を生配信します。こちらの同じリンクですので、ぜひ見にきてください!いい恥部を晒します▼
今日は15時00から
— つのだ ふむ🐥新連載前 (@tsunoda_fumm) October 15, 2021
編集者・佐渡島さん、マンガ家・ホリプー、秋野ひろとの定例会を生配信します。
15時、こちらのリンク▼https://t.co/Tk28MsOMEO pic.twitter.com/JB54FxzRMq
いつもよりちょっとだけ読まれつつある実録1pマンガ。▼
奥さんの頭痛① pic.twitter.com/ixDz6SnDVk
— つのだ ふむ🐥新連載前 (@tsunoda_fumm) October 21, 2021
![](https://assets.st-note.com/img/1634817903057-h0xqURYSnv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1634817940213-9Kq0w0pGFU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1634818015530-gQtzHp8PDK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1634818375390-HQ1SfmJm8s.jpg?width=1200)
ここまで読んでくれてありがとうございます。
ここから先は、楽屋の奥。
創作とそれ以外の日常の、日々の振り返り日記です。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111863743/profile_c91f4dc0b29d2dcaeb6d439fa8cc1ec7.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
出会いをぜんぶマンガにする、インサイド・ストーリー
出会いをぜんぶ、マンガにする。 自分の生活と、どんな出来事も味わい、マンガにしていくマンガ家の日々の日記と、移住した糸島での暮らしを描いた…
ふむダチのみなさま、ほんのひとつのいいねやコメントが僕の日々の力を倍増させます!ありがとう。サポートなんてされた日には、昼飯にプラス100円でオプションのおかずつけちゃうくらい気持ちがはずむよ。ふむダチに見てもらえてるということが元気玉になる。!