
週刊楽屋ばなし09
7
正直に言います、、、、
「りさこのルール」最終回の原稿が、遅れに遅れてしまっています!!!
実は今週、休まなすぎて体調を崩してしまいました。。
コルクスタジオの敏腕社員がどうにか締切を伸ばす交渉をしてくれて、今、首の皮一枚でぶら下がっている状態でこれを執筆しています。
こんばんわ!!(ビローン!!!プラプラ!!!!)
ちょっと、緊張感と臨場感を一緒に味わってもらうために、
これを見てください、、、!▼
最終回のネーム
137コマになります。
見開きのページ数に換算すると、怖気付くので計算はしてません。
いつもはね、だいたい80コマから95コマくらいなの。
物語を締めるために、このコマ数は必要と判断しました。
つい先ほど、3稿まで粘って、ようやくこれでペン入れしていこう、というところまで辿り着きました。
あと三日で完成させなくてはならない。
かなり厳しい戦いを覚悟している、、、!😭
そこで今回、いつも背景を手伝ってもらっている、コルクスタジオの酒井さんというスタッフの他に、
マンガ家仲間の惑丸くんにカラーを手伝ってもらうことにした!!▼
りさこのルール最終回のお手伝いをするぞ!
— 惑丸徳俊🪐(わくまる) (@w_tokushun) November 19, 2020
りさこ描いた(脳内イメージ)
おれはやっぱスラっとしたデザインが好みなのかしら。
自然に描くとこうなる。
最近は力まず描けて、かつきもちのいいデザインを探っている。 pic.twitter.com/ghJRQdYy0W
りさこを描く余裕があるみたい。
助けてくれーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それにしても、最終回。
この物語は、何の話だったのか?
ということが、ついに明かされる最終回。
僕が、この「ふむの楽屋」を開設するにあたって、
所信表明をしたこちらのnoteに、そのタネみたいなことはすでに書いていたように思う。▼
最終回は、12月2日。
ぜひ、見届けてくれたら嬉しいです。
僕が途中で死なない限りは、読めると思います。
今死んだら、確実に地縛霊になる自信ある。
原稿を延々描いてる地縛霊。死んでもやだわ。
ーーーーーーーーーーーーーー
今日も、cakes連載の方のランキング、3位です。
正直に言うよ。
一度くらいかっぴーと松本千秋をぶっこ抜きたいから、
ぶち上げに協力して欲しいーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!
この先は、楽屋の奥にご案内。
今回は、りさこの最終回の全弾となる39話のネーム先行公開に加えて、
一つ楽屋の奥でどうしても話したいことがあるので、そちらも合わせてお楽しみください、、、!▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7
マンガ家。cakesとLINEマンガで同時連載→「りさこのルール」/ 新連載準備中/ コルク所属 LINEマンガ「りさこのルール」▼https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000730