週刊楽屋ばなし15
こんにちは。
僕は、文章を書くのが嫌いではない。
文章を書いていると、考えがまとまっていく。言葉になっていなかった感情や、思いが、形になっていく。その感触が楽しいから、文章を書くのが嫌いではない。
でも、ふと、こうも思った。その言葉にする過程で、ズレていってしまっていることがあるのではないか。
人にわかりやすく、伝わるようなまとまり方をしたその言葉が、伝わりやすいものであるだけで、本来伝えたかったことと違ってしまっている、そういうことが起きているのではないか。
たとえば。
僕の中学時代、放課後の校庭。部活中の夕方。夕立のように真っ黒い雲が空を覆い始め、今にも雨が降る直前の光景。部活に励む生徒たちのいる校庭が暗くなっていき、空は速度の速いうねった雲がモワモワしている、、、
その光景を見た時に、僕が感じていることがあるのだけど、それを人に伝えるために言葉を紡いでいくと、出来上がった言葉は、もうその時の感じのこととは違うことを伝えるものになっている。、、、
このようなことが、普段、自分が「思考を整理」しているつもりの時に起こっているかもしれない。この文章もだ。
僕は毎日、その日の気分を感じたままに描く抽象画を日課で描いている。
これをやっているときの気分は最高だ。時間を決めて描かないといつまでも描いてしまう。僕としては、上手い下手の世界からも解放されているから、何にも囚われない。
すでにここまでで、たくさん文章を書いてしまったけれど、今日のnoteは、僕の抽象画を並べて観る「フィーリング楽屋ばなし」にしてみたいと思う。
有料部分は、いつもの新連載noteです。こちらでは、僕が文章で思考を整理しているけれど、それに絡め取られている様も含めて読んでもらえたら嬉しい。
僕の日々の抽象画。
ーーーー
新連載企画note⑨
ここから先は
出会いをぜんぶマンガにする、インサイド・ストーリー
出会いをぜんぶ、マンガにする。 自分の生活と、どんな出来事も味わい、マンガにしていくマンガ家の日々の日記と、移住した糸島での暮らしを描いた…
ふむダチのみなさま、ほんのひとつのいいねやコメントが僕の日々の力を倍増させます!ありがとう。サポートなんてされた日には、昼飯にプラス100円でオプションのおかずつけちゃうくらい気持ちがはずむよ。ふむダチに見てもらえてるということが元気玉になる。!