#マンガ
つのだふむ動静2018年7月31日
「#学校がしんどい君へ」というお題で、コルクブックスにマンガを投稿した。最近のぼくの投稿の中では、ツイッターでの反響があった方なので、紹介させてもらいます!▼
そのマンガがこちら!▼
読んでくれた方、ありがとうございます!!
このテーマに挑むのがとてもおっくうでした。「大丈夫だよ」「他にも辛い人いるから、君はひとりじゃない」「これから楽しいことたくさんあるよ」とかの「乗り越えた人からのお言葉」
つのだふむ動静2018年4月30日
朝。7時30分起床。早起き成功。今日は4月最後の日。昨日の動静の日付を間違えて30日にしてたが、今日が30日。すみません。
今日はどこにも出かけないぞと決める。自宅にこもり、ヘソニモ映像版のビデオコンテと、コルクbooksのお題漫画。小柳かおりさんの「新生活」というお題にラリーしようとするも、なぜか面白いものが描けずに、おいといて「イラクの日報」というお題に挑む。実はこのお題をみるまで、なんとなく
我、無人島にて祭りを開催する者なり。
今回は、milieu編集長・塩谷舞さんからSNSのいろはコンサルを受けた先週のこととか、エッセイマンガブーム(?)とヒップホップブームの関係について思いを馳せたりとかを書く。
新感覚SFスリラー「クラウドマンーさわれぬ日々ー」の日々更新をはじめて、気づけば3ヶ月と20日。初夏から秋口へと季節は流れ、もう今年の終わりも射程圏内。
毎日更新を始めたころのイメージでは、「こんな面白い表現を毎日更新で